地鎮祭のはなし その1
おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの三井です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
サカエプラスでは毎月「旬な物件情報」「お得なイベント・キャンペーン情報」などの情報を郵便やメールでお届けしております。
ご興味のある方はお問い合わせください。
その中に「もっともっとプラスの通信」というものがあり、もっともっとサカエプラスを知っていただこうとスタッフ一同で書いているのですが、前回の通信では地鎮祭について書きました。
その記事はこちら↓
—-
—-
この記事を書くときに、いろいろ調べていたら楽しかったので、追加でブログに書きます♪
斎竹(いみだけ)という、あまり耳にしない言葉が出てきましたが、神道には聞きなれない言葉がたくさんあるのですね。
まず社内で他のスタッフに「神社本庁のウェブページによると」と私が話し始めると、「神社本庁って何!?」と突っ込みが。。。
神社本庁
日本の長い歴史の中でいろいろあったので詳しい説明は省きます。
何しろ日本の皇室は最古の王家としてギネス認定されているらしいですからね。
とはいえ、ギネスと言えば「1分間でできるだけ多くのポストイットを顔に貼る」なども認定していますから、ギネス記録をどう捉えるかも個人次第。。。
話がずれました。
神社本庁のウェブページに地鎮祭について書かれていました。
神社本庁/地鎮祭について
祝詞(のりと)や、直会(なおらい)は まぁ分かるとして、神饌(しんせん)って何!?と楽しく勉強させてもらいました。
興味が出た方はリンク先を見て下さい!
長くなってしまったので、次回、地鎮祭に使う道具の名前をお伝えします。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
2017年3月2日
カテゴリー:ニュース&トピックス